-
-
プチジョーク-女子大生編
2014/12/09 -ジョーク
熱海、興亜観音の住職から聞いた冗談にもならない実話。 ある日、興亜観音に女子大生らしき女の子が(おそらくは間違って)参拝にやってきた。 住職がいつものように興亜観音の謂われ、戦争からの教訓をお話してい ...
-
-
プチジョーク-食べ物編
2014/11/26 -ジョーク
『しなちくって、割りばしを醤油で煮て作る、って知ってた?』 セレブの奥様のペット自慢 『宅のミーコは、もうグルメでグルメで、あたしたちと同じ料理しか食べないざまぁすの』『ふーん、お宅は猫と同じもの食っ ...
-
-
プチジョーク-動物編
2014/11/19 -ジョーク
犬と猫の思考 犬「このうちの人は、ごはんもくれて、暖かい寝床もくれて、やさしくしてくれる。このうちの人は、神様かもしれない。」 猫「このうちの人は、ごはんもくれて、暖かい寝床もくれて、やさしくしてくれ ...
-
-
記憶に残る-ショートショート②
2014/11/12 -ジョーク
思い出すままに・・・。 『科学技術の進んだN星の資源収集チームが隠密裏に地球に降り立ち、N星に持ち帰る価値あるものを探していた。「この星にも大したものはないな、帰還するか」と話していた時、フと覗いた家 ...
-
-
プチジョーク-中国人編
2014/11/06 -ジョーク
中国の普通の教育を受けた、普通の中国人の日本観。『日本は根本から腐っている。でも、何ていい匂いがするんだろう』 イギリス人と中国人がドッグレース場にて。イギリス人「随分と熱心に見てられましたね。やはり ...
-
-
美しいものだけが、機能的である・・・って言うけど?
過日の新聞記事で、日本が生んだ大建築家:(故)丹下健三氏の言葉「美しいものだけが、機能的である」が取り上げられ、賞賛されていたが、建築業界にも少しく関わっている、ひねくれ者の小生としては、大変生意気、 ...
-
-
リクルート上場、江副さんどうしているかな
リクルートが上場した。時価総額の大きさにおいても、子会社のリクルートコスモスの上場時の政官界との癒着騒ぎでも話題の銘柄、昨今の低迷の株価局面での健闘、流石である。自分の息子が新卒でほんの一時同社にいて ...
-
-
エボラウィルスが教えてくれるもの
エボラの世界的感染が騒がれている。数年前にも「アウトブレイク」で映画化されたが、レベル4の強烈なウィルスである。感染してごく短い潜伏期を経て、体中の穴という穴から出血して死に至る。 ただ、昔からあった ...
-
-
親想う心に優る親心
辞世の句 みんな言いウタ残してるよな。大体、切腹とかの時だから、絶対、用意していたんだろうな。吉田松陰は二つあって、弟子向けの勇ましいのは、「身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂 ...
-
-
宇宙からの帰還
前回のガガーリンから、アメリカNASAの宇宙飛行士の話。 アポロ計画で大気圏外へ出たり、11号で人類初めて月へ降り立ったり(これは虚構だという映画「カプリコン・1」などもあったが)、13号で故障して地 ...